7月20日は、参議院議員選挙の投票日です。
当日、投票できない方は、期日前投票をしましょう。
期日前投票は、市役所本庁・各支所で、7月16日水曜日から
は、諫早駅でも期日前投票ができます。
(諫早市)
7月20日は、参議院議員選挙の投票日です。
当日、投票できない方は、期日前投票をしましょう。
期日前投票は、市役所本庁・各支所で、7月16日水曜日から
は、諫早駅でも期日前投票ができます。
(諫早市)
7月20日は、参議院議員選挙の投票日です。
当日、投票できない方は、期日前投票をしましょう。
市役所本庁・各支所で期日前投票を行っています。
(諫早市)
7月12日から18日までは、「夏の交通安全週間」です。
交通マナーを守り、交通事故のない安全・安心な諫早市にしましょう。
(諫早市)
7月20日は、参議院議員選挙の投票日です。
当日、投票できない方は、期日前投票をしましょう。
7月4日、金曜日から市役所本庁で期日前投票を行っています。
(諫早市)
6月23日、23時50分
諫早市に発表されていました大雨警報(浸水害)は解除されました。
同時刻、情報連絡室を解散しました。
大雨、雷、強風注意報が発令されていますので、引き続き、今後の気象情報に十分注意してください。
(諫早市)
6月23日、21時42分
諫早市に大雨警報(浸水害)が発表されました。
同時刻、情報連絡室を設置しました。
今後の気象情報に十分注意してください。
(諫早市)
これは訓練情報です。
令和7年6月18日 10時00分
気象庁発表
予測震度は、以下の通りです。
長崎県南西部:5弱
予測長周期地震動階級は以下の通りです。
長崎県南西部:3
(諫早市)
地震の発生に備え、次のとおり防災行政無線(屋外スピーカー)などにより情報伝達訓練を行います。この訓練は、全国瞬時警報システム(Jアラート)(※)を用いた訓練で、諫早市以外の地域でも様々な手段を用いて情報伝達訓練が行われます。
(※)Jアラートとは、地震・津波や武力攻撃などの緊急情報を、国からの人工衛星などを通じて瞬時にお伝えするシステムです。
○訓練日時
6月18日(水)午前10時00分頃
※時間は多少前後することがあります。また、気象・地震活動の状況によっては、訓練を中止することがあります。
★「緊急告知防災ラジオをお持ちの方」へ
今回の訓練では、「緊急告知防災ラジオ」による情報伝達も実施しますので、最大音量での放送にご注意ください。
★訓練して備えましょう
緊急地震速報を見聞きしてから強い揺れが来るまでの時間はごくわずかです。この短い時間にあわてずに身を守る行動をとるためには、日頃からの訓練が重要です。今回の放送を利用して実際に訓練して備えましょう。
(諫早市)
「即時音声合成」
2025年05月28日11時00分
これは、Jアラートのテストです。
対象地域:
全土区域
地震・津波や武力攻撃などの緊急事態に備え、次のとおり防災行政無線(屋外スピーカー)などにより全国的な情報伝達試験が実施されます。
この試験は、全国瞬時警報システム(Jアラート)(※)を用いた試験で、諫早市以外の地域でも様々な手段を用いて情報伝達試験が行われます。
※Jアラートとは、地震・津波や武力攻撃などの緊急情報を、国から人工衛星などを通じて瞬時にお伝えするシステムです。
●試験日時
5月28日(水)午前11時00分
※時間は多少前後することがあります。また、気象・地震活動の状況によっては、試験を中止することがあります。
(諫早市)