土砂災害に注意

7月15日、1時1分、諫早市に大雨警報(土砂災害)が発表されています。
大雨による土砂災害が予想されるため、避難所を開設しています。
避難が必要な人は、早めの避難をお願いします。

開設している避難所は次のとおりです。

▼諫早地域
・上山荘
・小野体育館
・有喜ふれあい会館
・西諫早公民館
・本野ふれあい会館
・長田みのり会館
▼多良見地域
・多良見支所(ペット可)
・多良見多目的研修館
▼森山地域
・森山公民館
▼飯盛地域
・飯盛ふれあい会館
▼高来地域
・高来会館(ペット可)
▼小長井地域
・小長井文化ホール

★ペット専用避難所
・市民センター4階
※要受入、空き状況確認
(℡0957-23-1160)

★乳児・妊産婦専用避難所
・諫早中央保育所
※事前連絡制(すくすく広場 ℡0957-46-5276)

【注意事項】
・食事や飲み物、毛布等の必要なものは持参いただき、体調管理に十分ご注意ください。

(諫早市)

自主避難所開設情報

明日、明け方から大雨が予想されるため、自主避難所を継続して開設します。
避難が必要な方は、早めの避難をお願いします。
開設している避難所は次のとおりです。

▼諫早地域
・上山荘
・小野体育館
・有喜ふれあい会館
・西諫早公民館
・本野ふれあい会館
・長田みのり会館
▼多良見地域
・多良見支所
(ペット可)
・多良見多目的研修館
▼森山地域
・森山公民館
▼飯盛地域
・飯盛ふれあい会館
▼高来地域
・高来会館(ペット可)
▼小長井地域
・小長井文化ホール

★ペット専用避難所
・市民センター4階
※要受入、空き状況確認
(℡0957-23-1160)

★乳児・妊産婦専用避難所
・諫早中央保育所
※事前連絡制(すくすく広場℡0957-46-5276)

【注意事項】
・食事や飲み物、毛布等の必要なものは持参いただき、体調管理に十分ご注意ください。

(諫早市)

警報解除情報

7月14日、12時44分
諫早市に発表されていました大雨・洪水警報は、解除されました。
引き続き、大雨、強風、雷、洪水注意報が、発表されておりますので、今後の気象情報にご注意ください。

なお、自主避難所は、雨への警戒のため、開設を継続します。

(諫早市)

大雨、洪水警報発表情報

7月14日、10時8分
諫早市に大雨、洪水警報が発表されました。
今後の河川の増水、土砂災害に警戒してください。

現在、市内14箇所に自主避難所を開設しています。
避難が必要な方は、早めの避難をお願いします。
開設している避難所は次のとおりです。

▼諫早地域
・上山荘
・小野体育館
・有喜ふれあい会館
・西諫早公民館
・本野ふれあい会館
・長田みのり会館
▼多良見地域
・多良見支所
(ペット可)
・多良見多目的研修館
▼森山地域
・森山公民館
▼飯盛地域
・飯盛ふれあい会館
▼高来地域
・高来会館(ペット可)
▼小長井地域
・小長井文化ホール

★ペット専用避難所
・市民センター4階
※要受入、空き状況確認
(℡0957-23-1160)

★乳児・妊産婦専用避難所
・諫早中央保育所
※事前連絡制(すくすく広場℡0957-46-5276)

【注意事項】
・食事や飲み物、毛布等の必要なものは持参いただき、体調管理に十分ご注意ください。

(諫早市)

自主避難所を開設します

 7月14日早朝から大雨が予想されることに伴い、自主避難所を午後8時に開設します。
 開設する避難所は次のとおりです。

・上山荘
・小野体育館
・有喜ふれあい会館
・西諫早公民館
・本野ふれあい会館
・長田いこいの広場(みのり会館)
・多良見支所・多良見多目的研修館
・森山公民館
・飯盛ふれあい会館
・高来会館
・小長井文化ホール
・市民センター【ペット専用避難所】
・諫早中央保育所【乳児・妊産婦専用避難所】

避難所を利用される際は、各自、食事や毛布等の必要なものをご持参のうえ、体調管理に十分ご注意ください。

(諫早市)

<訓練>緊急地震速報

「緊急地震速報(警報)」

地震ID:20240620095955
2024年06月20日10時00分 気象庁 発表

[訓練]
緊急地震速報(警報)(第1報)

20日09時59分40秒頃
四国沖マグニチュード1.0程度以上の地震発生

<主要動の到達予測>

地域
震度
長周期地震動階級
到達予測

石狩地方北部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

石狩地方中部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

石狩地方南部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

後志地方北部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

後志地方東部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

後志地方西部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

空知地方北部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

空知地方中部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

空知地方南部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

渡島地方北部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

渡島地方東部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

渡島地方西部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

檜山地方
5弱
3
10時00分30秒頃以降

北海道奥尻島
5弱
3
10時00分30秒頃以降

胆振地方西部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

胆振地方中東部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

日高地方西部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

日高地方中部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

日高地方東部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

上川地方北部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

上川地方中部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

上川地方南部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

留萌地方中北部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

留萌地方南部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

宗谷地方北部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

宗谷地方南部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

北海道利尻礼文
5弱
3
10時00分30秒頃以降

網走地方
5弱
3
10時00分30秒頃以降

北見地方
5弱
3
10時00分30秒頃以降

紋別地方
5弱
3
10時00分30秒頃以降

十勝地方北部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

十勝地方中部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

十勝地方南部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

釧路地方北部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

釧路地方中南部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

根室地方北部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

根室地方中部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

根室地方南部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

青森県津軽北部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

青森県津軽南部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

青森県三八上北
5弱
3
10時00分30秒頃以降

青森県下北
5弱
3
10時00分30秒頃以降

岩手県沿岸北部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

岩手県沿岸南部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

岩手県内陸北部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

岩手県内陸南部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

宮城県北部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

宮城県中部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

宮城県南部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

秋田県沿岸北部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

秋田県沿岸南部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

秋田県内陸北部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

秋田県内陸南部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

山形県庄内
5弱
3
10時00分30秒頃以降

山形県最上
5弱
3
10時00分30秒頃以降

山形県村山
5弱
3
10時00分30秒頃以降

山形県置賜
5弱
3
10時00分30秒頃以降

福島県中通り
5弱
3
10時00分30秒頃以降

福島県浜通り
5弱
3
10時00分30秒頃以降

福島県会津
5弱
3
10時00分30秒頃以降

茨城県北部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

茨城県南部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

栃木県北部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

栃木県南部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

群馬県北部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

群馬県南部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

埼玉県北部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

埼玉県南部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

埼玉県秩父
5弱
3
10時00分30秒頃以降

千葉県北東部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

千葉県北西部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

千葉県南部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

東京都23区
5弱
3
10時00分30秒頃以降

東京都多摩東部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

東京都多摩西部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

伊豆大島
5弱
3
10時00分30秒頃以降

神津島
5弱
3
10時00分30秒頃以降

新島
5弱
3
10時00分30秒頃以降

三宅島
5弱
3
10時00分30秒頃以降

八丈島
5弱
3
10時00分30秒頃以降

小笠原
5弱
3
10時00分30秒頃以降

神奈川県東部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

神奈川県西部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

新潟県上越
5弱
3
10時00分30秒頃以降

新潟県中越
5弱
3
10時00分30秒頃以降

新潟県下越
5弱
3
10時00分30秒頃以降

新潟県佐渡
5弱
3
10時00分30秒頃以降

富山県東部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

富山県西部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

石川県能登
5弱
3
10時00分30秒頃以降

石川県加賀
5弱
3
10時00分30秒頃以降

福井県嶺北
5弱
3
10時00分30秒頃以降

福井県嶺南
5弱
3
10時00分30秒頃以降

山梨県東部・富士五湖
5弱
3
10時00分30秒頃以降

山梨県中・西部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

長野県北部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

長野県中部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

長野県南部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

岐阜県飛騨
5弱
3
10時00分30秒頃以降

岐阜県美濃東部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

岐阜県美濃中西部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

静岡県伊豆
5弱
3
10時00分30秒頃以降

静岡県東部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

静岡県中部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

静岡県西部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

愛知県東部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

愛知県西部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

三重県北部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

三重県中部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

三重県南部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

滋賀県北部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

滋賀県南部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

京都府北部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

京都府南部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

大阪府北部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

大阪府南部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

兵庫県北部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

兵庫県南東部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

兵庫県南西部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

兵庫県淡路島
5弱
3
10時00分30秒頃以降

奈良県
5弱
3
10時00分30秒頃以降

和歌山県北部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

和歌山県南部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

鳥取県東部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

鳥取県中部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

鳥取県西部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

島根県東部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

島根県西部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

島根県隠岐
5弱
3
10時00分30秒頃以降

岡山県北部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

岡山県南部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

広島県北部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

広島県南東部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

広島県南西部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

徳島県北部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

徳島県南部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

香川県東部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

香川県西部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

愛媛県東予
5弱
3
10時00分30秒頃以降

愛媛県中予
5弱
3
10時00分30秒頃以降

愛媛県南予
5弱
3
10時00分30秒頃以降

高知県東部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

高知県中部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

高知県西部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

山口県北部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

山口県西部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

山口県東部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

山口県中部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

福岡県福岡
5弱
3
10時00分30秒頃以降

福岡県北九州
5弱
3
10時00分30秒頃以降

福岡県筑豊
5弱
3
10時00分30秒頃以降

福岡県筑後
5弱
3
10時00分30秒頃以降

佐賀県北部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

佐賀県南部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

長崎県北部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

長崎県南西部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

長崎県島原半島
5弱
3
10時00分30秒頃以降

長崎県対馬
5弱
3
10時00分30秒頃以降

長崎県壱岐
5弱
3
10時00分30秒頃以降

長崎県五島
5弱
3
10時00分30秒頃以降

熊本県阿蘇
5弱
3
10時00分30秒頃以降

熊本県熊本
5弱
3
10時00分30秒頃以降

熊本県球磨
5弱
3
10時00分30秒頃以降

熊本県天草・芦北
5弱
3
10時00分30秒頃以降

大分県北部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

大分県中部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

大分県南部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

大分県西部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

宮崎県北部平野部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

宮崎県北部山沿い
5弱
3
10時00分30秒頃以降

宮崎県南部平野部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

宮崎県南部山沿い
5弱
3
10時00分30秒頃以降

鹿児島県薩摩
5弱
3
10時00分30秒頃以降

鹿児島県大隅
5弱
3
10時00分30秒頃以降

鹿児島県十島村
5弱
3
10時00分30秒頃以降

鹿児島県甑島
5弱
3
10時00分30秒頃以降

鹿児島県種子島
5弱
3
10時00分30秒頃以降

鹿児島県屋久島
5弱
3
10時00分30秒頃以降

鹿児島県奄美北部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

鹿児島県奄美南部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

沖縄県本島北部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

沖縄県本島中南部
5弱
3
10時00分30秒頃以降

沖縄県久米島
5弱
3
10時00分30秒頃以降

沖縄県大東島
5弱
3
10時00分30秒頃以降

沖縄県宮古島
5弱
3
10時00分30秒頃以降

沖縄県石垣島
5弱
3
10時00分30秒頃以降

沖縄県西表島
5弱
3
10時00分30秒頃以降

沖縄県与那国島
5弱
3
10時00分30秒頃以降

強い揺れに警戒してください。

「緊急地震速報」情報伝達訓練のお知らせ

 地震の発生に備え、次のとおり防災行政無線(屋外スピーカー)などにより情報伝達訓練を行います。
 この訓練は、全国瞬時警報システム(Jアラート)(※)を用いた訓練で、諫早市以外の地域でも様々な手段を用いて情報伝達訓練が行われます。

(※)Jアラートとは、地震・津波や武力攻撃などの緊急情報を、国からの人工衛星などを通じて瞬時にお伝えするシステムです。

○訓練日時
6月20日(木)午前10時00分頃
※時間は多少前後することがあります。また、気象・地震活動の状況によっては、訓練を中止することがあります。

★「緊急告知防災ラジオをお持ちの方」へ
今回の訓練では、「緊急告知防災ラジオ」による情報伝達も実施しますので、最大音量での放送にご注意ください。

★訓練して備えましょう
緊急地震速報を見聞きしてから強い揺れが来るまでの時間はごくわずかです。この短い時間にあわてずに身を守る行動をとるためには、日頃からの訓練が重要です。今回の放送を利用して実際に訓練して備えましょう。

(諫早市)